- やっぱり二重?女性は一重と二重の男性どっちが好き?
- 男性がアイプチってどう?男性のアイプチに対する女性の本音とは?
- これならわからない!アイプチのバレないコツ5選
最近は、男性でもアイプチを使い二重に憧れるという男性も増えています。
一方で、
そんな男性を女性はどう思っているのか
気になるところです。
今回は、
そんな女性の本音や
アイプチのバレない上手なコツ
までまとめてお教えしたいと思います。
やっぱり二重?女性は一重と二重の男性どっちが好き?
女性は、
圧倒的に二重の方がモテる上、
メイクをする上でも
二重の方がレパートリーが広がります。
しかし、男性が一重か二重かは
好みがわりと分かれ賛否両論です。
例えば、韓流ブームでみると
韓国の男性には円らでシャープな目元が
逆に、
”クールでカッコいい”
という女性も多いですよね。
いわゆる、
さっぱりした一重の男性が好きだ
と言う女性はたくさんいるのです。
一方で、
”ジャニーズ系”
と呼ばれる男性は、
基本的に二重で、
はっきりと整った顔が多く、
二重が好きな女性もかなりいます。
このように、
男性は一重でもモテる場合がある
という事がわかります。
しかし、一重であると
どうしても目が鋭く見えてしまい、
第一印象が
”怖い”
”感じが悪い”
と言われることも多いのです。
また、どちらが目立つかと言えば
圧倒的に二重である事もあり、
最近人気の俳優もほとんどが二重です。
このような事から、
二重にしたいと思う男性が
どんどん増えているのです。
男性がアイプチってどう?男性のアイプチに対する女性の本音とは?
意識し過ぎはイヤ
基本的に、
二重の男性が好きな女性は多く、
二重にする事自体は問題ない
と思います。
しかし男性と言えば、
暑い時やスポーツの後に
何も気にせず顔から水を浴びますよね。
その姿は、
化粧をする女性にとって羨ましいですよね。
ところが、
アイプチをしている男性は
まるで女性のように
アイプチを気にしたり、
小まめに鏡を見たりします。
これでは、どちらが女の子か
わからなくなりますよね。
そんな姿は、
正直”ちょっと頼りないな”
と感じる女性も多いのです。
つまり、
アイプチをしているという事実よりも、
それを気にしている男性が嫌い
という声がとても多いのです。
だからこそ、
自然で気にならないアイプチであれば、
カミングアウトされても抵抗はない
という女性も少なくありません。
バレるアイプチは引く
それでも、アイプチは
化粧品の一つなので
基本的には女性のアイテムと言えます。
だからこそ、
できればアイプチをしたり、直したりする
男性の姿は・・・
”見たくない”
という声も多いのが事実です。
さらに、
男性は女性に比べ
メイクには不器用な為、
- 明らかにまぶたがくっ付いているのが分かる
- ノリが剥がれて清潔感がない
という男性も多いのです。
このように、
綺麗にアイプチをするならまだしも
見た目が悪いと目に付きやすく、
そのぶん引いてしまう女性が多いのです。
これならわからない!アイプチのバレないコツ5選
1.安いアイプチは使わない
アイプチと一言で言っても、
何百種類とあり価格も様々ですよね。
しかし、アイプチは毎日の事なので
出来ればコストパフォーマンスの良いものを選びがちです。
もちろん、
アイプチはある程度慣れもあり、
慣れてくると安いものでも
コツがわかるので良いのですが、
基本的にはある程度の価格の物を
選ぶことをオススメします。
なぜなら、
安価なアイプチは接着力が弱く
その分、液体をたくさんつける事で
不自然な二重になりがちです。
また、ちょっとした事で浮いて白くなり、
自分では気付かず恥ずかしい思いを
した人も多いと思います。
更に、
安価なアイプチで接着力が強力な場合、
肌への負担が掛かるものも多く、
かぶれや腫れなどの原因
となってしまう可能性があります。
結果的に
上手くアイプチをすることができない
などのトラブルもあります。
だからこそ、
バレないアイプチ方法で
最も大切な事は、
価格が高くても
信頼できるアイプチを選ぶ
ということでしょう。
2.二重の幅を取り過ぎない

アイプチをする際、少しでも目を大きく見せたいと誰もが思いますよね。
その為、
アイプチを塗る場所が
まぶたの上になり過ぎて、
アイプチがまぶたの重さに
耐えきれていない状態の人を
よく見かけます。
特に男性はまぶたの皮膚も固く厚い為、
二重の幅を取り過ぎてアイプチを塗ると、
バレやすく失敗しやすいのです。
バレないアイプチをする為には、
基本的にまぶたの淵に近く
無理のない範囲でアイプチを塗り、
自然体の二重を意識する事が大切です。
そうすると、
少量のアイプチでもきちんと止まるので、
自然な二重になりバレることもありません。
3.目頭を多め、目じりを少なめにする
バレないアイプチは、
何度もアイプチをして、
自分に合った幅と
その量を知ることが大切です。
特に、
アイプチを目じり多めにつける人は
バレやすいです。
なぜなら、目じりは
目の中でも動きが大きいので
ヨレやすいからです。
上手なポイントは、
目頭にアイプチをしっかりと塗り、
目じりにかけ薄くしていく事です。
このような方法で、
目頭がしっかりと止まり
カーブをつくる事ができれば、
目じりはそれに沿って形ができるので
自然な仕上がりになります。
また、スムーズにアイプチを行う為にも、
日頃からまぶたを柔らかくする必要があります。

だからこそ、専用の美容液やマサージなどを毎日する事も大切です。
4.化粧でごまかす
最近は、男性でもスキンケアにこだわり、
メイクをする人も多いですよね。
もちろん、女性のように
しっかりとしたメイクではなく、
アイプチを目立たなくするための
アイメイクをすることで、
アイプチの完成度も上がり
崩れにくくなります。
ポイントは、
自分の肌に近いバウダーファンデーションを
アイプチ部分含め目元全体に薄く塗りこみます。
リキッドファンデーションだと、
アイプチが反応してしまい
浮く原因になるので、
乾燥しているパウダーファンデーションを
軽く塗りましょう。
そうする事で、
まぶたとアイプチに一体感が生まれ
自然なバレないアイプチになります。
5.夜用アイプチを必ずする

バレないアイプチをつくる為には、毎日のクセ付けは欠かせません。
特に、夜用アイプチは、
寝ている間の
長時間、しっかりとまぶたに
クセを付けてくれます。
朝起きてからアイプチの仕上がりが
全然変わってきます。
目元も美しい肌と同じく、
その場だけでファンデーションを塗っても
肌は綺麗に見えず、
毎日のスキンケアなどで
ベースをしっかりと整える事が大切です。
これと同じく、
アイプチも毎日のクセを
しっかりと夜のうちに付ける事が、
バレない自然なアイプチをつくる
コツなのです。
さいごに

一方で、二重の男性には女性に好印象である事も事実です。
だからこそ、
できればアイプチをバレずにできると良い
ですよね。
そんな時は、
今回ご紹介したコツを活かし、
バレない綺麗な二重を目指しましょう。
アイプチのおすすめ商品やバレないコツについては、以下のブログ記事も参考にしてみてください。
>>男性から見てアイプチ女子はどう思う?男子目線の2chまとめ
>>男性向けの夜用アイプチはある?寝る時に付ければ自然な二重に?