- 整形しないで二重まぶたになる方法とは?
- コスメで綺麗な二重まぶたが作れる!
「二重まぶたになりたいけど、整形までは勇気がない・・・」そう思う女性はたくさんいるのではないでしょうか?
確かに、切開などを伴う美容整形ともなれば、その後の心配が尽きません。

それであれば、整形しなくても二重になれる方法があるのでは!?
今回は、そんな整形しないで二重になる方法、また、綺麗な二重の作り方についてご紹介したいと思います。
整形しないで自力できれいな二重まぶたを作る方法
綺麗な二重まぶたには、誰もが憧れを持ちますよね。
でも、一重の人はどうすれば二重まぶたにすることができるのでしょうか?
美容整形ではなく、自然な形で自力で行うにはどんな方法があるのでしょう??
①自力で二重まぶたを作る

自力で二重まぶたにする方法は2つあります。
1.まぶたのむくみを取り除くことで二重まぶたにしやすくなる
- まぶたにシャワーを5秒かけ、5秒離すことを毎日10回繰り返す
- 蒸しタオルを利用してまぶたに乗せ、5分温めます。
その後、冷たいタオルをまぶたに乗せ、1分冷やす。
こうすることで血行促進を促し、まぶたのむくみを取る - 眉毛の下にある骨のくぼみを1分押し、血行をよくする
- 目頭から目尻にかけてマッサージをする
2.まぶたの運動をすることで二重まぶたにする
- おでこにシワを寄せず、上目遣いで目を見開き筋力を鍛える運動をする
- おでこの筋肉が動かないよう手で押さえ、目を開閉させる運動をする
日本人の対部分は一重まぶたであると言われているものの、実は、みんな二重まぶたになるための要素を持っています。
通常、目を閉じている時は、二重まぶたにはなりません。
目を開けることで二重まぶたになりますが、なぜそこでラインがへこむのか?
それは、目を開ける動作は筋肉によって行われ、その時、筋肉から筋のようなものが皮膚につながることで、へこみ、二重まぶたができると言われています。
この筋については、一重まぶたの方にも存在します。
しかし、その筋肉と皮膚の間が分厚いことで、二重まぶたになりにくいといった結果につながるのです。
そもそも、まぶたが厚く腫れぼったい方は特に二重まぶたにはなりにくいと言われています。
その他、目を開ける動作が額の筋肉の方が優位に使われている為、二重まぶたになりにくいという訳です。
②アイプチやアイテープなどのコスメを使用して二重まぶたを作る

自力で行う方法以外に、比較的簡単に二重まぶたを作ることができるコスメがあります。
どれも、自分の使いやすいものをメイクをする際に併用しましょう。
初めて使用する場合は、まだ手慣れていないせいで失敗することもありますが、毎日行ううちに簡単に慣れていきます。
そうすることで、自分の好みの二重まぶたを上手に作ることができるようになります!
1.アイプチ

二重まぶたにしたいラインに沿って、液体状ののりを塗り、まぶたの皮膚をくっつけて二重まぶたにする方法です。
これは、メイク感覚で手軽に使えることで、多くの女性が愛用している品です。
普通にドラックストアなどで簡単に購入でき、費用も安く手に入ります。
しかし、上手に使用しないと周囲の人にバレやすく、アイプチの上からでは、メイクをしにくいといった難点もあります。
その他、汗や皮脂に弱く、長時間使用したり、繰り返し毎日使用することで、皮膚がかぶれたり赤く腫れたりといった炎症を起こす可能性もあります。
アイプチの使い方は?

アイプチの使用方法は、ブッシャーで二重幅を決めたら、そのラインより上下2~3㎜幅広半月型にアイプチを塗り、目を開けず、5分ほどアイプチが乾くのを待つと、半透明になります。
そのまま二重ラインにブッシャーを押し、くい込ませるよう皮膚をくっつけ、目を開けると綺麗な二重まぶたに仕上がっています。
メイクをする場合は、まぶたの油分や汚れをしっかりと落としてからアイプチを塗らなければ、はがれやすくなったりするので注意しましょう。
アイプチは、塗る際に薄づきになるようにすることで、メイクが長持ちします。
アイプチを使用したメイク方法

アイメイクの前後のどちらかでアイプチを使用しますが、それぞれやりやすいどちらかの方法で行ってください。
メイク前にアイプチを使用することで、アイシャドウがのりにくくヨレる原因になる為、厚く塗りすぎず、薄づきにするようにしましょう。
メイク後にアイプチを使用すると、アイシャドウのヨレができにくく、アイシャドウが落ちにくいと言われています。もしかすると、メイク後の使用の方が良いかもしれませんね。
2.アイテープ

アイテープは、二重ラインに沿ってテープを貼ることで二重まぶたを形成します。
まぶたの皮膚同士をくっつける両面接着タイプと、まぶたに貼ったテープの上にまぶたがかぶさることで二重に見せることができる片面接着タイプがあります。
アイテープは、幅広なくっきり二重を作ることができます。
また、寝ている間に癖つけすることもでき、お値段も安い為、多くの女性が愛用しているアイテムのひとつだと言えます。
しかし、素材によってはテープがバレやすく、形状も色んなものがある為、自分にどのタイプが合っているのかなどを見つけにくいといった難点があります。
また、長時間の使用や、毎日使用することで、皮膚がかぶれたり赤く炎症を起こしてしまうことがある為、使用の際は注意が必要です。
アイテープの使い方は?

アイテープの使用方法は、まず、まぶたの油分や汚れを落としてから、ブッシャーで二重幅を決め、二重にしたい線の下にアイテープを貼ります。
その後、目を開けると、まぶたがテープとしっかりとくっついて、綺麗な二重まぶたを作ることができます。
両面接着タイプの場合は、二重ラインにブッシャーを当て、食い込ませて皮膚同士をくっつけることで二重まぶたを作ります。
アイテープを使用したメイク方法

アイテープは、アイメイクを行う前に使用しましょう。
しかし、テープがテカって目立ちやすい為、クリームアイシャドウを塗ってから、パウダーアイシャドウを重ねるなど、濃い目のアイシャドウを使用することでうまく誤魔化すことができます。
また、アイテープは肌に馴染みやすいベージュ系などが販売されている為、そのような色合いのものを使用するのも良いと思います。
3.メザイク

メザイクは、伸びる粘着ファイバー糸をまぶたの皮膚にくい込ませて綺麗な二重まぶたを作る方法です。
メザイクは、アイプチやアイテープと比べるととても自然な為、周囲の人にバレにくく、汗や皮脂にも強い為、女子中高生など、部活動で汗を流すような場合も取れにくいといった特徴があります。
その為、アイメイクもしやすく、多くの女性が愛用している品でもあります。
しかし、アイプチやアイテープに比べると使用方法が難しく、慣れるまでに時間がかかります。
特にまぶたが分厚いという方は二重まぶたを形成しにくく不向きなことが多いです。
また、使用し続けることで皮膚がたるむといったことも起こることがあります。アイプチやアイテープと比べるとお値段も高くなります。
メザイクの使い方は?

メザイクを使用方法は、まずまぶたの油分や汚れを落とし、ブッシャーで二重幅を決めたら、そのラインにメザイクを長めに引っ張りながらまぶたに食い込ませます。
その後、余った両はしはカットしましょう。慣れないころは綺麗に貼ることができない為、綺麗な二重まぶたを作ることができない方が多いようです。
しかし、毎日練習して使い続けることで、アイプチやアイテープに比べると目立ちにくく、とても簡単に二重まぶたを作ることができます。
・メザイクを使用したメイク方法

メザイクは、アイメイクをする前に使用しましょう。
メザイクした後にアイラインやアイシャドウを塗ります。
メザイクの上にアイシャドウをのせるとヨレる原因となる為、薄づきで塗るようにしましょう。
また、ファンデーションやアイシャドウの油分では剥がれ安い為、パウダー系を使用するようにしましょう。
アイメイクにおける注意点
アイプチやアイテープ、メザイクを使用したコスメは、手軽に二重まぶたを作ることができる為、多くの女性の中でも人気商品です。
しかし、どれもまぶたや皮膚に負担をかけてしまいます。

特に、接着剤成分が刺激となることが多いようで、ひどい場合は赤く腫れて炎症を起こすことも考えられます。
皮膚に異常が認められた場合は、使用を中止し、皮膚科を受診するようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?二重まぶたになりたい!そう思う女性の願いは、何も全てが美容整形ではありません。
自ら、自力でできることもあれば、手軽なコスメを利用する方法だってたくさんあるのです。

どれか、自分にできそうなものからチャレンジしてみることで、自分にとって一番やりやすく、綺麗な二重まぶたを作る方法を見つけ出すことができるかもしれません!
ぜひ、ひとつひとつチャレンジして、綺麗な理想の二重まぶたを手に入れてみませんか?
二重整形の疑問や二重メイクについては、こちらのブログ記事もチェックしてみてください。
>>石原さとみが可愛くなった理由とは?石原さとみになるには美容整形?
>>北川景子も整形美人だった?北川景子になりたい方向けの美容整形まとめ
>>世界で最も美しい顔・佐々木希になる方法とは?美容整形も活用すべき?